ピアノのレッスンに親の付き添いは必要か

ピアノのレッスンに親の付き添いは必要か

ピアノのレッスンと親の付き添い

小さいお子様の場合、ピアノレッスンにお母様もしくはお父様、その他保護者の方がついていくことは必須ですか?と聞かれます。

色々な考えの教室もあるとは思いますが、最近では忙しい保護者の方も多いですし、ピアノ教室カノンでは保護者の付き添いは必須ではないです。

ただし、人見知りのお子様だと、いきなり知らない場所に一人で取り残されるよりは、誰か知っている方、保護者の方が横で見ていてくれるほうが安心するというのはあるのかもしれません。

わたしが小さい頃は、付き添いなし、一人でのピアノレッスンでした

わたしはというと、幼稚園くらいから一人でピアノレッスンを受けていました。

小さい頃は私は教室へ通うのでなく、先生が来てくれるスタイルのレッスンだったので、レッスンの間はピアノの部屋に先生と二人だけ。

先生と母の間では、レッスンのやりとりの話があったのかもしれませんが、レッスンの間は先生と二人だけで付き添いはなく、それが不安に思ったことはありませんでした。
逆に母にずっと見られているよりは一人のほうが気分的にも楽でよかったです。




付き添いなしのほうが、先生にいいところを見せたくて頑張る子もいる

教えていてみていると、付き添いがないほうが、先生にいいところを見せようとして頑張る子もいます。

また、親が見ていると甘えがちな子も、一人だと頑張れるというタイプの子もいます。

保育園で頑張っていて、家だと甘えたいというタイプのお子様は、一人のほうが集中してできるかもしれません。

ピアノを見学している保護者のマナーはある?

見学している保護者のマナーが必要だと考える方も、あまり気にしない方もいると思います。
私は特に気にしませんし、年下のご兄弟を連れてくることも大丈夫ですといっています。

ただし、リトミックなどのグループレッスンで、一緒に連れてきて、お金を支払わないのに、兄弟と一緒に行うというのは、ちょっと良くないですよね。
ピアノの場合は、マンツーマンのレッスンなので、見学している分には私は問題ないと思いますが、そのあたりは教室の先生とよく話し合ってみていただけたらと思います。



また、あまりにレッスンに口を出してしまうと、レッスンに通っている意味がなくなってしまうので、レッスンは先生にお任せするのが良いかもしれません。
もし、保護者の方がピアノを習った経験があり、先生に対して疑問があれば、レッスンのあとに聞いてみましょう。
先生は長い目で見てそういう言い方をしているかもしれませんし、何か意図があるかもしれません。
細かなコミュニケーションをすることで、信頼関係も生まれてきます。
積極的にコミュニケーションして、先生の方針を知ることができるとよいですね。

関連記事

ストリートピアノを弾いてみよう!

ストリートピアノを弾いてみよう!の画像

ストリートピアノを弾いてみよう!

ストリートピアノコンテストで演奏してきました
先日、スタインウェイのストリートピアノコンテストでファイナリストに選んでいただき、演奏してきました!
能登半島の地震のチャリティイベントで、東京タワー...

コンクール予選通過おめでとうございます!

コンクール予選通過おめでとうございます!の画像

コンクール予選通過おめでとうございます!

コンクールの予選通過おめでとうございます!
ピアノ教室カノンでは、教室として大きくコンクール参加は掲げていないのですが、希望者でブルグミュラーコンクールなどに出場しておられる生徒さんもいらっしゃい...

ピアノ教室がなくなっちゃった!?というご相談

ピアノ教室がなくなっちゃった!?というご相談の画像

ピアノ教室がなくなっちゃった!?というご相談

ピアノ教室がなくなってしまったというご相談が増えています。前の教室で使っていた教本など、引き継いでレッスンすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。