根津/台東区上野のオンライン対応ピアノ教室カノン
<<ただいま、新規生徒体験レッスン受付中!>>
アニメの曲でも、ゲームの曲でも、JAZZの曲でも自分で弾きたい曲を練習して、しっかりピアノを上達させる。
ピアノ教室カノンでは、生徒の自主性を育て、これからの生活にピアノを取り入れ、楽しんでいくことを重視しています。
その結果、生徒が自分で弾きたい曲を探し、「これが弾きたい」と自分で主張してくるようになります。
無理矢理ピアノを練習させるのではなく、どうやったら練習したくなるのかにフォーカスしてレッスンをすすめていきます。
また、Zoom等を使用したオンラインレッスンによる指導も教室開設当初(2011年)から行っています。
どんどんピアノが楽しくなる、ピアノ教室。
今日からあなたも始めてみませんか?
ピアノレッスン詳細
最新ブログ一覧
教室のブログ もっと見る
土曜日、午後のピアノレッスンの募集を開始します!
ピアノ教室カノンでは、平日夜や土日もレッスンを行なっております。
特に東京近郊では、共働きのご家庭が多く、ピアノを習わせたくてもなかなか平日は難しいという方が多いようです。 保育園から帰った後の1...
特に東京近郊では、共働きのご家庭が多く、ピアノを習わせたくてもなかなか平日は難しいという方が多いようです。 保育園から帰った後の1...
オンラインのピアノレッスンでは、手元を映すの?
オンラインピアノレッスンでのカメラの位置
新型コロナの感染が広がっているので、オンラインレッスンをご希望の方も増えていますね。 ピアノ教室カノンでは対面レッスンの他に、オンラインだけのレッスンをご...
新型コロナの感染が広がっているので、オンラインレッスンをご希望の方も増えていますね。 ピアノ教室カノンでは対面レッスンの他に、オンラインだけのレッスンをご...
1月のピアノレッスンは、対面とオンラインで行っています。
2021年1月になりました。教室の新型コロナ対応につきまして
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
とはいえ、あまりお正月らしいお正月をお迎えできなかった方も多か...
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
とはいえ、あまりお正月らしいお正月をお迎えできなかった方も多か...
12月もあと少し。教室は21日までです。
12月、段ボール暖炉が完成しました!
今年は、クリスマス会は開けませんでしたが、クリスマスの曲を弾いている子もちらほら。 季節の曲をピアノで弾けると、楽しいですよね! 教室に通ってきてくれているお...
今年は、クリスマス会は開けませんでしたが、クリスマスの曲を弾いている子もちらほら。 季節の曲をピアノで弾けると、楽しいですよね! 教室に通ってきてくれているお...
人気記事一覧
楽譜に「ドレミ」や指番号を書いたらダメ?
楽譜にドレミや指番号を書くことは、悪いことではありません。ただ、その状況にもよります。要は慣れなので、慣れてしまえば楽譜を読むことが早くなり、音名を書かなくても読めるようになります。個人個人に合わせて、一緒にみていきましょう。
ピアノが上手くなる子の共通点3つ
ピアノが上手くなる子をみていると、共通点があるなと思います。ちなみに先にいうと、「才能」というものはあるような気がすると思いますが、関係ないと思っていたほうがいいです。
50歳、60歳、70歳からのピアノ
50歳、60歳、70歳からでも、楽譜が全然読めない状態から、習うことができますか?と質問されることがありますが、もちろん大丈夫です。ただし、グループレッスンだと、周りのレベルについていけなくなって難しいかもしれません。
子どものピアノの上達に、親がピアノを弾けるかどうかは関係する?
子どものピアノの上達に、親がピアノを弾けるかどうかは関係する?
体験レッスンにいらっしゃる際に、保護者の方が「私はピアノ弾けないんですが、大丈夫でしょうか」と聞かれることがままあります。ええ、大丈夫です。なぜなら、うちの両親もあまりピアノが得意でなかったし。