2015年発表会、おつかれさまでした!
2015年6月22日

昨日、無事終了しました。
みなさま、おつかれさまでした!
参加のみんなも頑張ったけど、日々フォローしていただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございます。
会場のお片付けや設営などお手伝い頂きまして、ありがとうございました。
この子が弾いていたあの曲、弾きたい!
とみんなが思えるような、そんな楽しい会にしていきたいなと思いながら選曲しているのですが、楽しんでいただけたでしょうか。
また、色々な会を企画していきますので、みなさま楽しく練習していきましょう☆
関連記事
塾で「いつピアノを辞めるの?」といわれたらどうする?
塾とピアノ
塾で、「いつピアノを辞めるの?」と聞かれたと保護者の方から伺いました。
特に、東京では、小学生が中学受験をすることは少なくないです。
それは高校受験や大学受験の負担を少なくするため、公...
塾で、「いつピアノを辞めるの?」と聞かれたと保護者の方から伺いました。
特に、東京では、小学生が中学受験をすることは少なくないです。
それは高校受験や大学受験の負担を少なくするため、公...
ソルフェージュができると、何ができるようになるの?ソルフェージュって何?
ソルフェージュができると、何ができるようになるの?ソルフェージュって何?
ソルフェージュとは?
ピアノ教室に通っていると、ソルフェージュのレッスンがあるお教室があります。 ソルフェージュというのは、具体的に何のことでしょうか? ソルフェージュというのは、音楽の基礎訓練の...
ピアノ教室に通っていると、ソルフェージュのレッスンがあるお教室があります。 ソルフェージュというのは、具体的に何のことでしょうか? ソルフェージュというのは、音楽の基礎訓練の...
プレピアノコースのすすめ
プレピアノって何?
ピアノを習いたいけど、2歳や3歳だとまだ早い?と思われる方も多いと思います。ピアノ教室カノンでは、プレピアノコースでは、ピアノを弾くというよりも、リトミックやソルフェージュが主...
ピアノを習いたいけど、2歳や3歳だとまだ早い?と思われる方も多いと思います。ピアノ教室カノンでは、プレピアノコースでは、ピアノを弾くというよりも、リトミックやソルフェージュが主...