2017年度発表会ありがとうございました〜!

2017年度発表会ありがとうございました〜!

みなさま、こんにちは!土曜日の発表会に出られた皆様、本当にありがとうございました!みなさまのご協力のおかげで、とってもいい会になったと思います。本当にありがとうございました。

そしてやっぱり、本番前後が一番成長しますね。いつもよりよく弾けた、弾けなかった、感想は色々あると思いますが、ぜひそれまで努力した自分自身をほめてあげてくださいね。本番に向けて努力したことで、絶対以前より上達していますから!

そして今回、重くて申し訳ないなーと思いつつプレゼントさせていただいた洗剤とマウスウォッシュは、洗剤やシャンプー、歯磨きなどの水回りの日用品から、肌から入る経皮吸収が原因でアレルギーになる方はとても多いのだそうで、そういうアレルギーを引き起こすかもしれない化学物質をなるべく除去して作っているブランドです。歯磨き系は特に吸収率が高いらしく、気をつけたほうがいいそうで。ぜひ使っていただきたいなという思いでプレゼントさせていただきました。オーガニックでこだわっているわりにお安いので私も愛用しています。初回割引のクーポンをつけさせていただきましたので、よかったら色々見てみてくださいね!今夏にはNATIONAL GEOGRAPHICと協賛して海を守るというテーマで東京国立博物館のイベントもやるそうです!

また、アンケートにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
アンケートを出し忘れてしまった!という方に、簡単にスマホから入力できますのでよかったらこちらからどうぞ!https://questant.jp/q/UBJ8CR87

それと、年間スケジュールにも少し書いてあったかと思うのですが、7/21の午後から(午前はレッスンできます)8/5の午前まで、ニューヨークに修行の旅にいってきます!

そのあたりのレッスンはいろいろ調整お願いすると思います。ご迷惑おかけしますが、皆さんに還元できるように私も成長してまいりますね!

長くなりましたが、本当にありがとうございました!またレッスンでお会いするのを楽しみにしています!

ありがとうございました!

関連記事

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まります

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まりますの画像

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まります

4月から、プレピアノグループレッスン、朝の時間で新学年コースのスタートです!
ピアノ教室カノンのプレピアノレッスンは、「翌年(2024年)に年少さんになる学年」の2-3歳が対象です。
この4月から...

小学生でピアノを始めるのは遅い?

小学生でピアノを始めるのは遅い?の画像

小学生でピアノを始めるのは遅い?

小学生でピアノを始めるのは遅い?
ピアノは幼稚園・保育園の時から習い始める子が多いですが、小学生になってから始めるのでも全然遅くありません! (もちろん中学生でも大人でも、始めたい時が始めどきです...

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!の画像

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!

夏休みの作曲レッスンで作った曲で表彰されました!
ピアノ教室カノンでは、夏休みに東京都の教育委員会で行っている作曲コンクールに参加したいお子様に向けて、作曲のグループレッスンを夏休みのみ短期的に行...