発表会の成果♪

発表会の成果♪

こんにちは!

ピアノ教室カノンです♪

暑い日が続いていますね。少しずつ暑さも和らいできているような気がしますが体調を崩さないように気をつけてくださいね(>_<)

 

6月23日にピアノ教室カノンの発表会がありましたが、その後の子ども達の成長を今回はお伝えしたいと思います。

 

普段のレッスンだけでも充分に成長があると思いますが、やはり発表会という人前で弾くという機会って本当に素晴らしい成長ができる場だと思います(^^)

普段の努力の成果を見せ、観客の方に拍手を頂き、ピアノを弾くって楽しい!という気持ちになるかと思います♪

そして、来年の発表会に向けて1年間頑張ろうというモチベーションにしてくれたら嬉しいです!

また普段他のお友達の演奏を聴く機会は、レッスンの前後のお友達くらいかと思いますが、同じ学年や少しお姉さんお兄さんの演奏を聴くことって本当に刺激になりますよね!

僕(わたし)も〇〇ちゃんのようなかっこいい曲が弾きたい!

と発表会終わってからのレッスンでそんな声を聞きます!そんな風にお友達から思ってもらえるって嬉しいですね(^^)

 

またピアノ教室カノンでは自分で好きな曲を選ぶということを大事にしています。

具体的に何の曲がいい、というものがなくても「どんな曲?」 「楽しい感じ?」「悲しい感じ?」とイメージを聞きながら講師が何個か候補の曲を何個か絞って、

生徒さん自身に決めてもらっています。

 

弾きたい曲が特に思い浮かばない、、、

そんな人もいるかもしれませんが、とりあえずなんでも良いので聞きまくりましょう!

今はYouTube等でなんでも聞けますので是非聞いてみてくださいね。

例えば今練習している曲の作曲家の曲を片っ端から聞いてみるのも良いですね。

難しそうだから弾けない、、とは思わず難しそうだけどこの曲を弾くために頑張ろう!そんな気持ちが大切です♪

 

普段のレッスンでも弾きたい曲を弾いている方はたくさんいるのでご気軽に講師に相談してくださいね(^^)

体験レッスンにご興味ある方はこちら

ピアノ教室カノンラインアットはこちら
友だち追加
※メッセージを送っていただければ一対一で会話できます。ご質問もお気軽にどうぞ。
ほぼ毎日更新!Youtubeチャンネル登録お願いします!

アメブロ読者登録はこちら
アメブロ読者登録

関連記事

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まります

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まりますの画像

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まります

4月から、プレピアノグループレッスン、朝の時間で新学年コースのスタートです!
ピアノ教室カノンのプレピアノレッスンは、「翌年(2024年)に年少さんになる学年」の2-3歳が対象です。
この4月から...

小学生でピアノを始めるのは遅い?

小学生でピアノを始めるのは遅い?の画像

小学生でピアノを始めるのは遅い?

小学生でピアノを始めるのは遅い?
ピアノは幼稚園・保育園の時から習い始める子が多いですが、小学生になってから始めるのでも全然遅くありません! (もちろん中学生でも大人でも、始めたい時が始めどきです...

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!の画像

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!

夏休みの作曲レッスンで作った曲で表彰されました!
ピアノ教室カノンでは、夏休みに東京都の教育委員会で行っている作曲コンクールに参加したいお子様に向けて、作曲のグループレッスンを夏休みのみ短期的に行...