絶対音感とは?

絶対音感とは?

 

絶対音感とは何か

 

絶対音感ってよく聞きますが絶対音感とは何なんでしょうか。

絶対音感(ぜったいおんかん、英語:Absolute pitch)は、ある音(純音および楽音)を単独に聴いたときに、その音の高さ(音高)を記憶に基づいて絶対的に認識する能力である。 狭義には、音高感と音名との対応付けが強く、ある楽音を聞いたときに即座に音名・階名表記を使用して表現できる能力である。 別名として「絶対的音感」、「絶対的音高感」などがある。 相対的な音程で音の高さを認識する相対音感に対して、音高自体に対する直接的な認識力を「絶対音感」と呼ぶ。 (Wikipediaより)

 

簡潔に言うと、音を聞くと、音名が正しく分かる能力です。

絶対音感があると耳コピも簡単に出来ますし、音楽の幅も広がりますね♪

どうしたら絶対音感を育てていくことができるのでしょうか?

 

音階を理解する

ドレミファソラシドがどういう順番でどんな音を奏でているのかというところから理解していきましょう。

自分がやっている曲を歌いながら練習するのも良いですね。歌うことはとっても大事なことなので恥ずかしがらず歌いましょう。耳から入ってくる情報と、自分の発声というものは、実は人の五感の中でとても敏感に正確に処理される組み合わせなので、直接、体に音程と音階を教え込むことができます。

 

絶対音感アプリ

なんとこれらの絶対音感を育てることのできるソフトやアプリがあります。

手軽に出来るのでゲーム感覚でやってみてくださいね♪

2つの音を比べる
お家のピアノで家族やお友達といろいろな音の鍵盤を叩いてみてもらいながら音当てクイズをしてみましょう。

例えば、「ド」を弾いた次に「ミ」を弾いてもらい、「最初はド」と教えてもらったあとに、次の音を自分で考えて答えます。これを違う音で何度も繰り返せば、ゲーム感覚で音階が身に付いていきます。何より一人でのトレーニングではないので心強いし、楽しく続けられますね。

レッスンでも時間がある時に行っていますが、ゲームなのでとても楽しいと好評です♪

 

 

体験レッスンにご興味ある方はこちら

ピアノ教室カノンラインアットはこちら
友だち追加
※メッセージを送っていただければ一対一で会話できます。ご質問もお気軽にどうぞ。
ほぼ毎日更新!Youtubeチャンネル登録お願いします!

アメブロ読者登録はこちら
アメブロ読者登録

関連記事

お子様がなかなか楽譜が読めるようにならない…

お子様がなかなか楽譜が読めるようにならない…の画像

お子様がなかなか楽譜が読めるようにならない…

小さいときからピアノをやっていると、自然に楽譜は読めるようになる!?
小さいときからピアノをやっていると、練習をしていく過程で、自然と楽譜は読めるようになってくるものです。 ただ、日々あまり練習を...

お子様(幼児)レッスンのご入会、ありがとうございます!

お子様(幼児)レッスンのご入会、ありがとうございます!の画像

お子様(幼児)レッスンのご入会、ありがとうございます!

お子様の個人レッスンのご入会ありがとうございます!

お子様の個人レッスンのご入会ありがとうございます!の画像

お子様の個人レッスンのご入会ありがとうございます!

金曜の人気の時間帯にご入会いただきました
先日、金曜日の人気の時間帯に体験レッスンがありまして、ご入会いただきました。お友達のご紹介とのことでした。ありがとうございます。 8月から楽しんで一緒に頑...