クリスマスソングをピアノで弾こう!
2019年11月29日
もうすぐ12月です!クリスマスソングをピアノで弾こう!
もうすぐ12月ですね!
あちこちからクリスマスソングが流れる季節。
宗教関係なく、このホリデームードにわくわくしてしまうという方も多いのではないでしょうか?
教室でも、この時期にクリスマスソングを弾きたい!というご要望はとても多いです!
教室では今年も小さくクリスマス会をやります。参加できる方はお楽しみに!
クリスマスソングのレッスン動画をUPしました!
それで、クリスマスソングのレッスン動画を2つアップしてみましたよ。
こちらは、30分で弾けるようになるということをコンセプトに、曲をアレンジしてレッスンしています。
超入門バージョンはやり始めのお子様がチャレンジしてもOKの難易度ですよ!
サンタが街にやってくる:ピアノレッスン動画
ジングルベル:ピアノレッスン動画
ぜひ、ホリデームードを味わうのに弾いてみてくださいね!
自分で弾くクリスマスソングはまた楽しいですよ〜!
関連記事
発達障がいと診断されたけど、ピアノはできる?
自閉症スペクトラム(ASD)、ADHD、チック症、学習障害(LD)、ダウン症など
発達障がいについては、色々な症状がありますが、平均的に3歳児検診くらいから、色々な診断をされ始めます。
また、子ど...
発達障がいについては、色々な症状がありますが、平均的に3歳児検診くらいから、色々な診断をされ始めます。
また、子ど...
塾で「いつピアノを辞めるの?」といわれたらどうする?
塾とピアノ
塾で、「いつピアノを辞めるの?」と聞かれたと保護者の方から伺いました。
特に、東京では、小学生が中学受験をすることは少なくないです。
それは高校受験や大学受験の負担を少なくするため、公...
塾で、「いつピアノを辞めるの?」と聞かれたと保護者の方から伺いました。
特に、東京では、小学生が中学受験をすることは少なくないです。
それは高校受験や大学受験の負担を少なくするため、公...
ソルフェージュができると、何ができるようになるの?ソルフェージュって何?
ソルフェージュができると、何ができるようになるの?ソルフェージュって何?
ソルフェージュとは?
ピアノ教室に通っていると、ソルフェージュのレッスンがあるお教室があります。 ソルフェージュというのは、具体的に何のことでしょうか? ソルフェージュというのは、音楽の基礎訓練の...
ピアノ教室に通っていると、ソルフェージュのレッスンがあるお教室があります。 ソルフェージュというのは、具体的に何のことでしょうか? ソルフェージュというのは、音楽の基礎訓練の...