平日夜のピアノレッスン、残りわずかです
2020年2月25日
平日夜に、ピアノのレッスンができます!
小学校入学前は、親御さんが付き添ってレッスンに来られることが、うちの教室は多いです。
ただ、最近は共働きのご家庭が多く、お子様一人でレッスンは行かせられないということで、ピアノレッスンを始めにくいと思っていらっしゃる方も多いようです。
ピアノ教室カノンでは土日にもレッスンを行っていますが、土日に習い事をいれてしまうと、お出かけがしにくくなってしまいますもんね。
カノンでは、月三回のレッスンはできるだけ連休をのぞいてスケジュールしているので、土日でも3連休のお出かけなどはしやすいですけどね^^
というわけで、平日夜のレッスンは結構人気です。大人の方にも、平日夜レッスンは人気ですが、結構お子様でもいらっしゃっています。
子供は早寝早起きがよいのかもしれませんが、その辺りはご家庭の考えもあるので、お一人お一人と相談して決めています。
人気なのは18:30、19:00のピアノレッスン
人気の時間帯は、18:30と19:00の時間。
保育園や学童などのお迎えがおわり、軽くご飯を食べていらっしゃる方が多いです。
中には、ご兄弟と一緒に来て、おにぎりなどを食べながら待っていることも。
ピアノ教室としての緊張感はすこし薄れてしまうかもしれませんが、それでもみなさんに寄り添った教室でいられたらいいなあと思っています。
なので、18:30と19:00のレッスンは人気でなかなかあきが出ないのですが、2020年2月25日時点で、火曜の19:00のみ、あいています!
夜の時間ですと、月曜の19:30、あとは遅くなりますが平日20:00もちらほらあきがあります。
ご興味ある方はぜひ体験レッスンにいらしてみてくださいね!
関連記事
4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まります
4月から、プレピアノグループレッスン、朝の時間で新学年コースのスタートです!
ピアノ教室カノンのプレピアノレッスンは、「翌年(2024年)に年少さんになる学年」の2-3歳が対象です。
この4月から...
ピアノ教室カノンのプレピアノレッスンは、「翌年(2024年)に年少さんになる学年」の2-3歳が対象です。
この4月から...
小学生でピアノを始めるのは遅い?
小学生でピアノを始めるのは遅い?
ピアノは幼稚園・保育園の時から習い始める子が多いですが、小学生になってから始めるのでも全然遅くありません! (もちろん中学生でも大人でも、始めたい時が始めどきです...
ピアノは幼稚園・保育園の時から習い始める子が多いですが、小学生になってから始めるのでも全然遅くありません! (もちろん中学生でも大人でも、始めたい時が始めどきです...
都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!
夏休みの作曲レッスンで作った曲で表彰されました!
ピアノ教室カノンでは、夏休みに東京都の教育委員会で行っている作曲コンクールに参加したいお子様に向けて、作曲のグループレッスンを夏休みのみ短期的に行...
ピアノ教室カノンでは、夏休みに東京都の教育委員会で行っている作曲コンクールに参加したいお子様に向けて、作曲のグループレッスンを夏休みのみ短期的に行...