春休みの前に、ピアノを始めよう!
2025年2月17日
春休みの前に、ピアノを始めよう!
何か習い事を始めるのは、新学期がいいのかなと思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも実は、2月・3月は習い事を始めるのにとてもピッタリな時期です!
春休み前に習い事を始めることができると、春休みまでに習い事が自分のライフスタイルに馴染んでいけるんですよね。
そのため、新学期でまたいろいろな新しいことがあっても、そんなにストレスなく続けていくことができるんです。
特に、幼稚園から小学校に上がるという場合、「どのくらいの時間があうのかな?」と不安になってなかなか習い事を始められないという方もいらっしゃるかもしれません。
でも実際、小学校が始まると毎日がバタバタで、しばらく落ち着かず、4月や5月に新しく始めるというのはなかなか難しいと思うんですね。
なので、もし、ピアノを始めたいという気持ちがあっても、なかなか始められず、後回しになってしまいがちで、「やりたい気持ち」が薄れてしまってもったいないんです。
もし、ピアノを弾きたい気持ちがあれば、今のうちにぜひ体験レッスンにいらしてくださいね!
また、2月は学習塾の時間割が変わる時期。そのため、レッスンの時間や曜日が一番変更する時期でもあります。
そのため、自分が入りたい時間が入りやすいんです。
参考までに、幼稚園は14:30もしくは15:00以降、小学生は低学年は15:00以降、中学年以降は16:00以降でしたら来やすいようです。
あまり遅い時間だと、お子様が1人で通うのは難しいと思いますが、明るい時間なら小学生でも1人で通っているケースもあります。
ただ、最初のうちは保護者の方がお付き添いして、道順などを覚えて…という順序を踏んでいる方が多いです。
ぜひ、「ピアノを弾きたい気持ち」が芽生えた時を大切に、体験レッスンにいらしてくださいね!お待ちしています♡
体験レッスンはこちらからどうぞ
関連記事
3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!
3月はピアノ教室入会キャンペーンということで、ピアノの柄のクリアファイルをプレゼントしています。
おかげさまで今月はお申し込みをたくさんいただいています! ...
ピアノを習うと培われること3つ
受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?
やっと受験が終わってほっとしたお子様もいらっしゃるでしょうか。
ピアノ教室カノンでは、受験の間はピアノをお休みしたいというお子様については柔軟に対応させていただい...