体験レッスンにて(4歳児)

体験レッスンにて(4歳児)

ピアノに興味を持ってはいるけど、どのくらい集中できるか、本当に続けられるかどうかは、やってみないとわからないですよね。

そんなときはぜひ、体験レッスンにいらしてみてください。

今日は、4歳のお子様の体験レッスンでした。
どの音がドなのか、どの指が何番なのかなど、基本的なところから、弾いてみたり歌ってみたりして、楽しんでいただけたようです。

小さなお子さまをみていると、30分が集中の限界かなあと思うことが多いです。
少しずつおうちで頑張れば、集中もながくなり、楽しく弾けるようになりますので、一緒に楽しく弾いていきましょう(^^)

関連記事

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まります

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まりますの画像

4月から、プレピアノレッスンの新学年コースが始まります

4月から、プレピアノグループレッスン、朝の時間で新学年コースのスタートです!
ピアノ教室カノンのプレピアノレッスンは、「翌年(2024年)に年少さんになる学年」の2-3歳が対象です。
この4月から...

小学生でピアノを始めるのは遅い?

小学生でピアノを始めるのは遅い?の画像

小学生でピアノを始めるのは遅い?

小学生でピアノを始めるのは遅い?
ピアノは幼稚園・保育園の時から習い始める子が多いですが、小学生になってから始めるのでも全然遅くありません! (もちろん中学生でも大人でも、始めたい時が始めどきです...

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!の画像

都の作曲コンクールで生徒さんが奨励賞をいただきました!

夏休みの作曲レッスンで作った曲で表彰されました!
ピアノ教室カノンでは、夏休みに東京都の教育委員会で行っている作曲コンクールに参加したいお子様に向けて、作曲のグループレッスンを夏休みのみ短期的に行...