ピアノの発表会に出るということ

ピアノの発表会に出るということ

発表会を控えて、みなさん練習に励んでいます
発表会は出たい!という方と、出ようか迷うという方がいらっしゃいます。

どちらでもよいといえばそうなのですが、迷っているならぜひ出てみられてはいかがでしょうか。

  • 発表会のメリットその1:ステップアップ

発表会など人前で弾く場があると、どうしても緊張します。
だからこそ練習するし、それでどんどんステップアップしていくんです。
ですので、発表会の前後で格段にレベルアップします。

  • 発表会のメリットその2:ライバル、仲間ができる

ピアノは個人で練習するものなので、教室に通っていてもあまりお友だちと会うことはありません。
でも、発表することで、小さい子なら年が近いライバルができたり、大人の方なら同じ趣味のお友だちになれたりします。
交流の場としてもぜひ活用していただきたいです。

  • 発表会のメリットその3:楽しい!

とにかく、人前で弾くというのは、楽しいものです。
自分の今までの練習の成果を、ぜひ思う存分発揮してください。
弾くことが楽しいと思えたら、またそこから世界が広がりますよ!

関連記事

お子様がなかなか楽譜が読めるようにならない…

お子様がなかなか楽譜が読めるようにならない…の画像

お子様がなかなか楽譜が読めるようにならない…

小さいときからピアノをやっていると、自然に楽譜は読めるようになる!?
小さいときからピアノをやっていると、練習をしていく過程で、自然と楽譜は読めるようになってくるものです。 ただ、日々あまり練習を...

お子様(幼児)レッスンのご入会、ありがとうございます!

お子様(幼児)レッスンのご入会、ありがとうございます!の画像

お子様(幼児)レッスンのご入会、ありがとうございます!

お子様の個人レッスンのご入会ありがとうございます!

お子様の個人レッスンのご入会ありがとうございます!の画像

お子様の個人レッスンのご入会ありがとうございます!

金曜の人気の時間帯にご入会いただきました
先日、金曜日の人気の時間帯に体験レッスンがありまして、ご入会いただきました。お友達のご紹介とのことでした。ありがとうございます。 8月から楽しんで一緒に頑...