ピアノ教室カノンの新型コロナ感染予防対策につきまして
2021年4月30日
緊急事態宣言下における教室の新型コロナ感染予防対策につきまして
緊急事態宣言が出され、ゴールデンウィークもステイホームしている方が多いのではと思います。
ピアノ教室カノンでは、去年の4月の緊急事態宣言の際、学校が休校となった時期はオンラインレッスンでレッスンを進めてきました。
教室の完全オンライン移行は、公立の学校が休校になるかどうかに準じて行っております。そのため、今回の緊急事態宣言では学校は休校になっておりませんので、教室では通常通り対面レッスンを続けております。
ただ、対面レッスンが心配、できるだけ家を出たくない、という方の場合は、オンラインレッスンに変更することも可能です。
去年も、体験レッスンからオンラインで行っている方もいらっしゃいます。ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。
教室での感染予防対策
普段の教室での感染予防対策として行っていることはこちらです。
・先生はマスクを着用しておりますが、生徒さんにもマスクの着用をお願いしております。小さすぎてマスクができないお子様はご相談くださいね。
・生徒さんがきていただいた際、手をアルコール消毒していただきます。
・常に換気扇を回して、空気を入れ替えるようにしています。
・普段皆さんが触るところを定期的にアルコール消毒しています。
・先生、生徒ともに、体調の不良がある際は、オンラインレッスンに変更しています。
グループレッスンの際の感染予防対策につきまして
グループレッスンの際の感染予防対策では、上記のほかに、少人数制で行っております。
最大でも1クラス5名まで、教室を広く使ってレッスンをしていきます。
先生とのやりとりも十分できるグループレッスンですので、どうぞ安心していらしてくださいね。
ただ、体調不良がある際は、どうぞお大事になさってくださいね。
関連記事
11月の教室の空き状況
2023年11月、教室の空き状況です。空いていない日程の場合は、キャンセル待ち、もしくはオンラインレッスンにて対面レッスンのあきを待つこともできます。
大人気の大人のグループレッスンは、残り数名です!ぜひご検討くださいね。
大人気の大人のグループレッスンは、残り数名です!ぜひご検討くださいね。
塾とピアノは両立できる?
塾に行くなら、ピアノはやめた方がいい?
年末年始に向けて、小学生の中でも、冬季講習や、受験のための塾に行くかどうか、ということを少しずつ考え始める子がいるのではないかなと思います。 特に、受験を目...
年末年始に向けて、小学生の中でも、冬季講習や、受験のための塾に行くかどうか、ということを少しずつ考え始める子がいるのではないかなと思います。 特に、受験を目...
ピアノのお部屋のリフォームと模様替えをしました!
教室の床の張り替えをしました!
こんにちは。月末の教室のお休みの期間に、教室の模様替えをしましたよ。 床が白くなり、全体的に明るくなった感じです!ピアノの上のライトも、今月新しくしたので、これから...
こんにちは。月末の教室のお休みの期間に、教室の模様替えをしましたよ。 床が白くなり、全体的に明るくなった感じです!ピアノの上のライトも、今月新しくしたので、これから...