ピアノ教室カノンの新型コロナ感染予防対策につきまして

ピアノ教室カノンの新型コロナ感染予防対策につきまして

緊急事態宣言下における教室の新型コロナ感染予防対策につきまして

緊急事態宣言が出され、ゴールデンウィークもステイホームしている方が多いのではと思います。

ピアノ教室カノンでは、去年の4月の緊急事態宣言の際、学校が休校となった時期はオンラインレッスンでレッスンを進めてきました。

教室の完全オンライン移行は、公立の学校が休校になるかどうかに準じて行っております。そのため、今回の緊急事態宣言では学校は休校になっておりませんので、教室では通常通り対面レッスンを続けております。

ただ、対面レッスンが心配、できるだけ家を出たくない、という方の場合は、オンラインレッスンに変更することも可能です。

去年も、体験レッスンからオンラインで行っている方もいらっしゃいます。ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。

教室での感染予防対策

普段の教室での感染予防対策として行っていることはこちらです。

・先生はマスクを着用しておりますが、生徒さんにもマスクの着用をお願いしております。小さすぎてマスクができないお子様はご相談くださいね。

・生徒さんがきていただいた際、手をアルコール消毒していただきます。

・常に換気扇を回して、空気を入れ替えるようにしています。

・普段皆さんが触るところを定期的にアルコール消毒しています。

・先生、生徒ともに、体調の不良がある際は、オンラインレッスンに変更しています。

 

 

グループレッスンの際の感染予防対策につきまして

グループレッスンの際の感染予防対策では、上記のほかに、少人数制で行っております。

最大でも1クラス5名まで、教室を広く使ってレッスンをしていきます。

先生とのやりとりも十分できるグループレッスンですので、どうぞ安心していらしてくださいね。

ただ、体調不良がある際は、どうぞお大事になさってくださいね。

関連記事

4月より、体験レッスン料金を改定します

4月より、体験レッスン料金を改定しますの画像

4月より、体験レッスン料金を改定します

2023年3月の教室の空き状況

2023年3月の教室の空き状況の画像

2023年3月の教室の空き状況

もうすぐ3月です!人気の時間帯はお早めに!
今日から急に暖かくなり、すっかり春の陽気ですね。3月になると、お子様の中には春休み中に習い事を決めようとされる方も多いと思います。大人の方も、暖かくなっ...

2023年2月の教室の空き状況

2023年2月の教室の空き状況の画像

2023年2月の教室の空き状況

2月になりました!体験レッスンが増えてきています
2023年が始まったと思ったら、あっという間に2月になりました。東京の寒波も少し落ち着いてきた感じですが、まだまだ寒い日が続きますので風邪など体調...