2022年あけましておめでとうございます!今年のピアノの目標はなんですか?
2022年1月7日
あけましておめでとうございます!ピアノの今年の目標は?
新年、あけましておめでとうございます!年末年始はゆっくり過ごされましたか?
新年は、気持ちが新たになって、なんとなく目標を立てたくなりませんか?
ピアノを始めたばかりの方も、これから始めようと思っている方も、ぜひ今年の目標を何か持ってもらえたらなーと思います。
大変な目標でなくても、例えば
・今やっているバーナムの練習曲集を今年で終わらせる!
・発表会に出る!
・学校の合唱の伴奏をする!
・親戚が集まる会で演奏する!
・ストリートピアノで演奏する!
なんでも良いと思います^^
何か、目標を決めると、やる気になるかもしれないので、ぜひ、何ができたら楽しいかな?と考えてみてくださいね。
弾きたい曲を弾けるようになりたい!
せっかく教室に通うのなら、基礎を身に付けたい。でも弾きたい曲を弾けるようになりたい!音楽を楽しく続けたい!
そういう方がうちの教室は多くきていただいているようです。
人気のポップスの中には、ピアノで弾きにくい曲もあるので、その辺りは先生と要相談ですが、基礎を身につけつつ、楽しくレッスンをしていけるように、先生たちもいろいろ考えてくれています。
弾きたい曲がある時は、ぜひ先生に相談してみてくださいね^^
発表会は、そういうちょっといつもより難易度が高い曲にチャレンジするのにはいい機会なので、ぜひ発表会の曲選びも楽しんでみてください!
今年も楽しいピアノライフを!
関連記事
9月の教室の空き状況
芸術の秋!ピアノを始めてみませんか?
朝晩はほんの少し秋っぽくなったかなと思いますが、まだまだ暑い日が続きますね。 どうぞ体調に気をつけて、毎日頑張っていきましょう。 今月から、細々とやっていたジ...
朝晩はほんの少し秋っぽくなったかなと思いますが、まだまだ暑い日が続きますね。 どうぞ体調に気をつけて、毎日頑張っていきましょう。 今月から、細々とやっていたジ...
8月の教室の空き状況
8月も始まりました。今月もピアノを楽しみましょう!
毎日暑い日が続いていますね。8月になりました。お子様は夏休みを楽しんでいる方も多いでしょうか。 発表会が終わってホッとして、落ち着いて普段の練習...
毎日暑い日が続いていますね。8月になりました。お子様は夏休みを楽しんでいる方も多いでしょうか。 発表会が終わってホッとして、落ち着いて普段の練習...
7月の教室の空き状況
7月のブログ、遅くなりました!発表会は無事に終わりました!
7月のブログがもう9日、大分遅くなりましたが、2日の発表会の後で疲れ切っておりました。参加の皆様も、がんばってらしたと思います! 発表会...
7月のブログがもう9日、大分遅くなりましたが、2日の発表会の後で疲れ切っておりました。参加の皆様も、がんばってらしたと思います! 発表会...