ピアノレッスンは何曜日の何時がいい?

ピアノレッスンは何曜日の何時がいい?

ピアノレッスンは何曜日がいい?

秋になると、そろそろピアノレッスンを始めようかなと考え始める方も多いみたいです。
お子様の習い事のようすや、保護者の方、大人の方の場合は仕事など、何時くらいのレッスンがいいのかはそれぞれですよね。

ピアノ教室カノンの生徒さんの様子を見ていると、小学生は平日なら早くて3時、3時半くらいから、遅い時間だと19:30に来ている子もいます。
平日は出られないというお子様は土日の午前、午後が人気ですが、土曜の午前は学校の予定が入ることも多いので、小学生の場合は日曜か土曜の午後が人気です。

幼稚園や保育園に通っているお子様は、平日だと早くて14:30くらい。
保護者の方がお仕事をしていてお迎えのあとだと18:30くらいから19:30くらいが人気です。保育園の場合、お昼寝をしているので19:30くらいでも元気なお子様も多いですね。
土日だと、午前のレッスンが人気です。

大人の方の場合は、日曜の午後か、平日の午後早い時間か遅い時間が人気です。
金曜午後13:30から、大人の初心者グループレッスンもやっています。グループレッスンだと月2回で続けやすく、楽しいと人気です。
こちらは50−70代、それ以上の方も大歓迎です!

兄弟は一緒にいってもいい?

お子様のレッスンは本人だけでも大丈夫なのですが、保護者の方がお付き添いいただくことも多いです。

その場合、兄弟を連れていってもいいですかとご質問いただくことがありますが、もちろん大丈夫です。お菓子などをご持参いただいて食べて待っていただくのも大丈夫ですが、ゴミはお持ち帰りいただきますようご協力をお願いいたします。不安な点は先生にご確認くださいね。

兄弟がピアノを頑張っているのを見ると、妹・弟がやりたい!と始めるケースも多いですし、妹・弟が始めることで、兄・姉のほうも一層やる気が出るというケースもあります。

兄弟でピアノをやっていると、発表会のときに連弾もできるので楽しいですよ!

関連記事

4月より、体験レッスン料金を改定します

4月より、体験レッスン料金を改定しますの画像

4月より、体験レッスン料金を改定します

2023年3月の教室の空き状況

2023年3月の教室の空き状況の画像

2023年3月の教室の空き状況

もうすぐ3月です!人気の時間帯はお早めに!
今日から急に暖かくなり、すっかり春の陽気ですね。3月になると、お子様の中には春休み中に習い事を決めようとされる方も多いと思います。大人の方も、暖かくなっ...

2023年2月の教室の空き状況

2023年2月の教室の空き状況の画像

2023年2月の教室の空き状況

2月になりました!体験レッスンが増えてきています
2023年が始まったと思ったら、あっという間に2月になりました。東京の寒波も少し落ち着いてきた感じですが、まだまだ寒い日が続きますので風邪など体調...