塾とピアノは両立できる?

ピアノブログ

塾とピアノは両立できる?

塾に行くなら、ピアノはやめた方がいい?

年末年始に向けて、小学生の中でも、冬季講習や、受験のための塾に行くかどうか、ということを少しずつ考え始める子がいるのではないかなと思います。

特に、受験を目的にした塾の場合は、「ピアノは練習する時間が必要だから、やめてください」という塾もあるそうです。

前にもブログに書いたことがあるのですが、私はそんなことはないのではないかなーと思います。

ピアノは勉強のリフレッシュにもなるので、勉強に対して相乗効果もあると思うんですね。
そして、3、4年生でやめてしまうと、せっかく弾けるようになってきたところなので、それまで頑張ったことがほとんど忘れてしまって、もったいないなーと思うこともあります。

また、もし受験をする子であれば、ブルグミュラーコンクールなどの入門コンクールを受けることで、内申書にも書くことができるそうです。
ご希望の方は先生までご相談、もしくは代表まで連絡いただけたらと思います。

ただ、受験に特化したような大変な塾に行くということで、練習時間が少なくなることが心配であれば、担当の先生にご相談くださいね。

ご希望に合わせて、宿題の数を減らしたりなど、調整することもできます。楽しくピアノを進めていきましょう。

台東区の塾・学習塾ランキングのテラコヤプラスはこちら

塾に通うと行っても、色々な塾があり、それぞれ目的も様々ですよね。

台東区の塾・学習塾ランキングのテラコヤプラスでは、対象の塾を簡単に検索することができますので、塾をお探しの方はこちらをどうぞ。

台東区の塾・学習塾ランキング テラコヤプラス

 

関連記事

11月の教室の空き状況

11月の教室の空き状況の画像

11月の教室の空き状況

2023年11月、教室の空き状況です。空いていない日程の場合は、キャンセル待ち、もしくはオンラインレッスンにて対面レッスンのあきを待つこともできます。
大人気の大人のグループレッスンは、残り数名です!ぜひご検討くださいね。

ピアノのお部屋のリフォームと模様替えをしました!

ピアノのお部屋のリフォームと模様替えをしました!の画像

ピアノのお部屋のリフォームと模様替えをしました!

教室の床の張り替えをしました!
こんにちは。月末の教室のお休みの期間に、教室の模様替えをしましたよ。 床が白くなり、全体的に明るくなった感じです!ピアノの上のライトも、今月新しくしたので、これから...

10月の教室の空き状況

10月の教室の空き状況の画像

10月の教室の空き状況

2023年10月、教室の空き状況です。空いていない日程の場合は、キャンセル待ち、もしくはオンラインレッスンにて対面レッスンのあきを待つこともできます。大人のグループレッスンは大人気です!ぜひご検討くださいね。