ピアノを両手で弾けない!?

ピアノを両手で弾けない!?

大人になってからピアノを始めた方だと、両手で弾けない(弾ける気がしない)という方がとても多いです。
両手で同じ音を弾くのでも、できるかわからないのに、別々のメロディを弾くなんて、できない!と。

でもね、結構それって思い込みなんですよ、ほんとに。

先日、はじめたばかりの生徒さんで、「まだピアノも用意できていなくて、紙の上で練習してたんです〜」といっていらしたSさん。

一緒にレッスンした30分で、初めて弾く曲を両手で3曲ほど弾けるようになって、びっくりされていました。

もちろん、個人差はありますが、結構弾けちゃうもんなんです。

やりたいなっと思えたら、それがタイミングですよ〜!

ピアノがないから、習ったことがないから、できる気がしないから・・・と色々不安もあると思いますが、やりたいと少しでも思えていれば大丈夫。

ぜひ体験レッスンにいらしてみてくださいね〜!

不安なことがあれば、お問い合わせフォームかラインアットでいつでもご相談ください^^

体験レッスンにご興味ある方はこちら

ピアノ教室カノンラインアットはこちら
友だち追加
※メッセージを送っていただければ一対一で会話できます。ご質問もお気軽にどうぞ。

アメブロ読者登録はこちら
アメブロ読者登録

関連記事

大人のピアノの上達の秘訣は?

大人のピアノの上達の秘訣は?の画像

大人のピアノの上達の秘訣は?

大切なのは、続けること!
大人になってからピアノを始めたいという方は、ピアノ教室カノンでは結構多いです。
習っている大人の方のほとんどが、ピアノの経験がなくていらっしゃいます。 ピアノというと、小...

大人の初心者ピアノは、楽譜にドレミを書いてもいいのか?

大人の初心者ピアノは、楽譜にドレミを書いてもいいのか?の画像

大人の初心者ピアノは、楽譜にドレミを書いてもいいのか?

ピアノを1曲だけマスターしたい!

ピアノを1曲だけマスターしたい!の画像

ピアノを1曲だけマスターしたい!

この1曲だけ、ピアノで弾いてみたい
大人の方のピアノレッスンで、とても多いのが、1曲だけとにかく弾けるようになりたい、1曲だけマスターしたいというご相談です。 でも、「教室に通うとなると、ずっと通...