保育士、幼稚園教諭のためのピアノ
2014年8月22日

最近、保育士や幼稚園教諭を目指している方のお問い合わせが多いです。
私は教育系の大学だったので、教員免許状は一種だと小学校から高校まで、幼稚園教諭も二種の免許はとりました。
特に幼稚園や小学校低学年を教えるのなら、少しでもピアノが弾けると本当に便利だと思います。
また、実践的に使えるのはコード譜です。
コードといっても、ジャズを勉強するように色々なテンションや難しいコードはほとんど必要ないです。
俗にいうスリーコード、Ⅰ,Ⅳ,Ⅴの三つのコードがわかれば、大抵の小学校や幼稚園の曲は伴奏できます。
こちらでわかりやすく説明しているので、よかったらみてみてくださいね。
ピアノが弾けないからといって、伴奏を全部ドミソの和音だけでやっちゃうと、子どもにあまりよくないです。
そんなに難しいことではないので、ぜひ弾けるようになっていただきたいです!
今から資格取得を目指す方、現在先生をやっている方もぜひ。お気軽にお問い合わせくださいね。
関連記事
ピアノを一曲だけマスターしたいけど、それでもピアノ教室で習えるの?
ピアノを一曲だけマスターしたいけど、それでもピアノ教室で習えるの?
大人になってからピアノを始めたいけど、一曲だけマスターしたい!それでもピアノ教室に習いに行ける?
ピアノの短期集中レッスン!今こそ短期間でピアノをしっかり上達!
ピアノの短期集中レッスン!今こそ短期間でピアノをしっかり上達!
ピアノを短期間でしっかり上達させるには、レッスンではなく効果的な練習が必須です。練習までフォローする新しいスタイルのレッスンです。
結婚式に、大切な誰かとの記念日に、サプライズに、お世話になったお礼に、曲のプレゼントを、などなど。
2ヶ月で1曲しっかり仕上げたい方のための、短期集中レッスンです。
結婚式に、大切な誰かとの記念日に、サプライズに、お世話になったお礼に、曲のプレゼントを、などなど。
2ヶ月で1曲しっかり仕上げたい方のための、短期集中レッスンです。
上野・浅草・谷根千の散策ついでに大人のピアノレッスン!
大人のピアノのレッスンも募集しています!
こんにちは!連休を楽しんでいる方も多いでしょうか?ピアノ教室カノンの大出です。
今、4月に向けて、教室のいろいろなことを新しく、細かいことを整えてきていま...
こんにちは!連休を楽しんでいる方も多いでしょうか?ピアノ教室カノンの大出です。
今、4月に向けて、教室のいろいろなことを新しく、細かいことを整えてきていま...