朝活ピアノレッスンのススメ
2014年8月18日

社会人でピアノを始めようとする方で一番最初にネックになるのは、「いつ通うか」ということだと思います。
平日は残業があるし、土日は予定が入るから、定期的なレッスンを入れるのは難しい。
でも定期的にレッスンを受けたほうが上達しそうだし…と。
そういう方に、朝のレッスンは本当にオススメです。
朝の8:30のレッスンの方がいらっしゃいますが、朝のほうが集中できていいですねとおっしゃっていただいています。
残業で急に来られなくなるということもありませんし、一日が長く使える感じがします。
残業に振り回されることがなければ、定期的に行えますよね。
今のところ、一番早いレッスンは8:30から行っています。
始業時間のことなどありましたらぜひご相談くださいね。
毎週のレッスンが難しくても、朝でしたら続けられるという方は多いみたいです。
土日でしたら、一日が有意義に使えるので、好評のようです。
それに、なんといっても、朝ピアノ弾くのってとても気持ちいいんですよね。
天気のいい日は、本当に気持ちがいいです。
一日が、楽しく始められますよ。
朝活にチャレンジしてみたいという方も、ぜひどうぞ!
ご興味のある方はぜひご検討くださいね!
関連記事
大人のピアノの上達の秘訣は?
大切なのは、続けること!
大人になってからピアノを始めたいという方は、ピアノ教室カノンでは結構多いです。
習っている大人の方のほとんどが、ピアノの経験がなくていらっしゃいます。 ピアノというと、小...
大人になってからピアノを始めたいという方は、ピアノ教室カノンでは結構多いです。
習っている大人の方のほとんどが、ピアノの経験がなくていらっしゃいます。 ピアノというと、小...
ピアノを1曲だけマスターしたい!
この1曲だけ、ピアノで弾いてみたい
大人の方のピアノレッスンで、とても多いのが、1曲だけとにかく弾けるようになりたい、1曲だけマスターしたいというご相談です。 でも、「教室に通うとなると、ずっと通...
大人の方のピアノレッスンで、とても多いのが、1曲だけとにかく弾けるようになりたい、1曲だけマスターしたいというご相談です。 でも、「教室に通うとなると、ずっと通...