ピアノを始めるのはもう遅い?楽しく始めるコツ3つ
2017年9月22日

こんにちは。ピアノ教室カノンです。
- ピアノを始めたい!でももう始めるにはおそすぎるんじゃないか。
- ピアノを始めるなら、小学生?幼稚園?小さい頃に始めなければ、できないのではないか。
体験レッスンで、よくそんなことを聞かれます。が。
まったくそんなことを気にする必要はないです!
始める時期は本当に関係ないのです。
少しやれば、一ヶ月もあれば初心者の大人も両手で弾けるようになります。
やる気があれば数回のレッスンでもなれます!
だって、普通に考えてみて。幼稚園のこどもができることを、大人ができないわけないんです。
子どもと違って、大人の方に必要なことは、
- 練習時間の確保(最初は10分からでいいです)
- 「できないかもしれない」と悩まない
- とにかく続けると決める(練習しそびれたら、また再開する)
この3つです。
これをやるのに一番いいのが、ピアノのレッスンに通うことなんですよね。
ぜひ気楽に体験レッスンにいらしてくださいね!
疑問が解決しますよ〜!
関連記事
ピアノを一曲だけマスターしたいけど、それでもピアノ教室で習えるの?
ピアノを一曲だけマスターしたいけど、それでもピアノ教室で習えるの?
大人になってからピアノを始めたいけど、一曲だけマスターしたい!それでもピアノ教室に習いに行ける?
ピアノの短期集中レッスン!今こそ短期間でピアノをしっかり上達!
ピアノの短期集中レッスン!今こそ短期間でピアノをしっかり上達!
ピアノを短期間でしっかり上達させるには、レッスンではなく効果的な練習が必須です。練習までフォローする新しいスタイルのレッスンです。
結婚式に、大切な誰かとの記念日に、サプライズに、お世話になったお礼に、曲のプレゼントを、などなど。
2ヶ月で1曲しっかり仕上げたい方のための、短期集中レッスンです。
結婚式に、大切な誰かとの記念日に、サプライズに、お世話になったお礼に、曲のプレゼントを、などなど。
2ヶ月で1曲しっかり仕上げたい方のための、短期集中レッスンです。
上野・浅草・谷根千の散策ついでに大人のピアノレッスン!
大人のピアノのレッスンも募集しています!
こんにちは!連休を楽しんでいる方も多いでしょうか?ピアノ教室カノンの大出です。
今、4月に向けて、教室のいろいろなことを新しく、細かいことを整えてきていま...
こんにちは!連休を楽しんでいる方も多いでしょうか?ピアノ教室カノンの大出です。
今、4月に向けて、教室のいろいろなことを新しく、細かいことを整えてきていま...