4月に向けて、ピアノを始めよう!ピアノ生徒体験レッスン受付中です!
2020年2月23日
4月に向けて、ピアノを始めよう!
4月に新しい学年になるときに、なる前に、新しいことを始めたい!
そう思ってピアノを始められる方は多いようです。毎年、新学期はいつもより体験レッスンの方が多いです。
ただ、4月よりも2月、3月にレッスンに来られる方で結構枠が埋まってしまい、4月は行きたい曜日や時間が埋まっていて、いけないということも多いです。
ぜひ、お早めにいらして枠をおさえてしまってくださいね!
ただ今ピアノ教室カノンでは、新規生徒は時間により若干募集しています!
2020年2月23日現在、受付可能な日程は以下です。
この日なら行ける!という日程があったら、ぜひお問い合わせくださいね。
月)14:00 14:30 15:00
火)14:00 14:30 15:00 19:00
水)20:00
木)14:00 14:30 15:00 15:30 20:00
金)15:30
日)8:30 11:30 12:00
早い者勝ちといいますか、お問い合わせの時間により埋まってしまうこともありますので、ご興味がある場合はぜひお早めにお問い合わせくださいね!
お待ちしております!
関連記事
発達障がいと診断されたけど、ピアノはできる?
自閉症スペクトラム(ASD)、ADHD、チック症、学習障害(LD)、ダウン症など
発達障がいについては、色々な症状がありますが、平均的に3歳児検診くらいから、色々な診断をされ始めます。
また、子ど...
発達障がいについては、色々な症状がありますが、平均的に3歳児検診くらいから、色々な診断をされ始めます。
また、子ど...
塾で「いつピアノを辞めるの?」といわれたらどうする?
塾とピアノ
塾で、「いつピアノを辞めるの?」と聞かれたと保護者の方から伺いました。
特に、東京では、小学生が中学受験をすることは少なくないです。
それは高校受験や大学受験の負担を少なくするため、公...
塾で、「いつピアノを辞めるの?」と聞かれたと保護者の方から伺いました。
特に、東京では、小学生が中学受験をすることは少なくないです。
それは高校受験や大学受験の負担を少なくするため、公...
ソルフェージュができると、何ができるようになるの?ソルフェージュって何?
ソルフェージュができると、何ができるようになるの?ソルフェージュって何?
ソルフェージュとは?
ピアノ教室に通っていると、ソルフェージュのレッスンがあるお教室があります。 ソルフェージュというのは、具体的に何のことでしょうか? ソルフェージュというのは、音楽の基礎訓練の...
ピアノ教室に通っていると、ソルフェージュのレッスンがあるお教室があります。 ソルフェージュというのは、具体的に何のことでしょうか? ソルフェージュというのは、音楽の基礎訓練の...