オンラインレッスン移行のすすめ

オンラインレッスン移行のすすめ

新型コロナ対策で、オンラインレッスン

こんにちは。ピアノ教室カノンの大出です。

新型コロナの件で、日々、不安なニュースが続いています。

教室では早いうちから手のアルコール消毒や教室内の消毒などを行ってきました。

しかし、東京都では、この数日の感染者数は急増し、小池都知事は都市封鎖の可能性についても言及しています。

こうした状況を踏まえ、ピアノ教室カノンでは生徒さんの安全も考慮し、現在、オンラインレッスン(インターネット上で行う授業)について対策を進めています。

直接お会いして通常通りレッスンを行うのがベストだと思っていますが、万が一、都市封鎖や外出禁止になった場合は、インターネット上の講義に切り替えることになります。また、講師も各自の自宅からのレッスンとなります。

そこで、今のうちに、オンラインレッスンを取り入れたらどうかというご提案をさせていただきます。

ピアノのオンラインレッスンの方法

オンラインレッスンを行うにあたっては、Zoomというアプリをインストールする必要はありますが、やり方は簡単です。

Zoomアプリはこちらです。

iPhone: https://apple.co/2UrEx6p

Android: https://bit.ly/2QXlqiB

そして基本的に、ピアノ教室カノンのオンラインレッスンURLにアクセスしていただくだけ。
これだけで、オンラインレッスンの準備は整います。

生徒さんに限りパソコンのカメラ位置テストなどもしていますので、お気軽にご連絡ください。今週は2日から通常営業していますが、オンラインレッスンにトライしたいという方もご連絡ください。

以下の記事にも、機械やITが苦手な方にもわかるように気をつけてより細かな手順を書いているので、ご覧ください。

https://note.com/piano_kanon/n/nd1d26372af88

また、「最近レッスンに行けていないけど、ピアノを再開したいなあ」という方や、「息抜きにピアノを始めたい」という方がいらっしゃいましたら、いつでもご連絡くださいね!

今こそ音楽の力を。

新型コロナという未知のウィルスの連日のニュースで不安な日々を過ごされている方もいると思いますが、私は、そういうときこそ「音楽の力」が必要だと感じています。

息の詰まる中、お子さんにとってピアノのレッスンの時間は、楽しく明るい気持ちになれると確信しています。

講師一同、そんな時間になるよう全力で取り組みたいと思っております。

なおどうしてもオンラインが無理だと思われる場合もどうぞご相談ください。

関連記事

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!の画像

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!

オンラインのピアノレッスン、時間の選択肢が増えています!
教室で、日・月に教えてくださっている真琴先生が、火曜,水曜の午前中のほか、4月以降は午後の時間帯も、オンラインレッスンに対応してくださるこ...

バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございます

バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございますの画像

バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございます

オンラインで海外にいても楽しくピアノレッスン!
本日はバングラデシュに滞在の生徒さんがご兄弟のお二人でご入会されました。ありがとうございます! ご家族の仕事で、海外に滞在することになり、現地で日本...

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定の画像

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定

Zoomでピアノのオンラインレッスンをするときの問題点
Zoomでピアノのオンラインレッスンをするときの、1番の問題点は、普通のレッスンのように一緒に弾けないことだと思います。音がズレて聞こえるの...