体調が不安なときは、ピアノもオンラインレッスンで!

体調が不安なときは、ピアノもオンラインレッスンで!

コロナかな?大丈夫かな?

日々、東京では新型コロナの陽性者数が増え、濃厚接触者も増えていますね。
体調不良や、家族の罹患などがある場合は、ピアノ教室カノンではオンラインレッスンへの変更をお願いしています。

もちろん、ご本人の体調が悪くてレッスンが受けられないのでは難しいですが、レッスンを受ける元気があっても、感染が心配という場合は、オンラインレッスンの方が安心ですよね。

オンラインレッスンの準備は何をしたらいい?

オンラインレッスンに変更する際は、まず先生に連絡してください。そして、楽譜の今やっているページを写真を撮って送ってください
教材に関しては、先生が持っている時もありますが、持っていない時もあるので、念の為写真を送っておくと安心です!
そして、教室のZOOMにログインして、先生が入ってくるのを待ちましょう!
前の方がレッスンしていることもあるので、早くても5分前以降にログインしてくださいね。

オンラインレッスンの時は、ワークブックの宿題はどうするの?

オンラインレッスンの時のワークブックの宿題は、写真でLINEで送ってください
先生の方で、丸つけをして返信するか、レッスン中にお話しします。
レッスン中に見せてもらってお話しすることもありますが、カメラを通じてですと、はっきり見えないことも多いので、レッスン前に送ってもらう方が安心ですよ。

オンラインレッスンだからこそ、できること

オンラインレッスンのいいところは色々ありますが、講師の立場から言うと、家でどのように練習しているのかがわかるのがとても良いです。

例えば、いつもの椅子の高さ、楽譜の高さ・目線の位置など、いつもどのような環境で練習しているか、と言うのは、練習の結果につながってきます。
教室のレッスンで直しても、お家の環境に何か原因があった場合は、同じことを繰り返してしまう可能性もありますよね。

特に椅子の高さは、レッスンの時に注意したとしても、お家に帰った時に忘れてしまっていたり、「どの高さが一番良いのか」はなかなか自分では分かりづらいです。
成長するにつれて以前の椅子だとサイズが合わなくなってきているということもあります。

また、電子ピアノの場合、たまに移調したままの状態で練習している子もいて、そうすると音感が正しく身につきにくくなることも考えられます。

オンラインレッスンの時は、お家での環境をぜひ先生にチェックしてもらってくださいね!

付き添いができない時も、オンラインレッスンで!

いつもお子様に付き添ってレッスンに行っているのが、会社の残業で遅れて付き添えない!と言う場合も、ぜひオンラインに変更してみてください。

通常だったらお休みになってしまうレッスンが、お家でレッスンできれば、一度お休みしてしまうより良いです!

当日キャンセルは、ピアノ教室カノンではレッスン消化とさせていただいておりますが、当日の同じ時間でのオンラインレッスンへの変更は無料ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいね!
当日連絡はLINEがおすすめです。他のレッスン中は、先生がすぐお返事できないこともありますので、その点はご了承くださいね!

関連記事

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!の画像

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!

オンラインのピアノレッスン、時間の選択肢が増えています!
教室で、日・月に教えてくださっている真琴先生が、火曜,水曜の午前中のほか、4月以降は午後の時間帯も、オンラインレッスンに対応してくださるこ...

バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございます

バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございますの画像

バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございます

オンラインで海外にいても楽しくピアノレッスン!
本日はバングラデシュに滞在の生徒さんがご兄弟のお二人でご入会されました。ありがとうございます! ご家族の仕事で、海外に滞在することになり、現地で日本...

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定の画像

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定

Zoomでピアノのオンラインレッスンをするときの問題点
Zoomでピアノのオンラインレッスンをするときの、1番の問題点は、普通のレッスンのように一緒に弾けないことだと思います。音がズレて聞こえるの...