バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございます

ピアノブログ (1)

バングラデシュからのピアノレッスン、ご入会ありがとうございます

オンラインで海外にいても楽しくピアノレッスン!

本日はバングラデシュに滞在の生徒さんがご兄弟のお二人でご入会されました。ありがとうございます!

ご家族の仕事で、海外に滞在することになり、現地で日本人の先生を見つけても、そのピアノ教室がいっぱいでなかなか入れない、ということはよくあるそうです。
また、現地にもピアノの先生はいると思うのですが、まだお子様が現地の言葉に慣れていないと、その言葉でレッスンを受けることは難しいですよね。

日本語をお子様が忘れないためにも、日本語でレッスンを受けるのはよい機会になるのではないかと思います。

 

海外からだとピアノの教材が買えない・買いにくい!

ピアノの教材は、英語に翻訳されているものが多いので、例えばアメリカならアメリカでアメリカ版の教材を買う、ということなら容易なのですが、そもそも楽譜や教材を手にいれることが難しい地域もありますよね。

今回も、楽譜を買うことが難しいということで、こちら教室の方で楽譜を代理購入し、データ化してお渡ししてレッスンを進めることになりました。
Amazonなどのネットショッピングが可能なエリアなら、ご自身での購入もできると思います。もしくは日本から郵送できるエリアならこちらから郵送も可能です。

また、アメリカやヨーロッパの一部、オーストラリアなどのAmazonでは、Kindleで楽譜が変える地域も増えているのですが、日本ではなぜか、まだほとんどの楽譜がKindleでは買えません(2023年1月現在)。もし、海外のAmazonが利用できる場合は、Kindleを利用することもぜひご検討くださいね。
教材をどうやって対応していくかについては、できるだけレッスンをスムーズにすすめることができるように、一緒に考えていけたらいいなと思います。

オンラインレッスンでも、発表会に参加は可能です!

オンラインレッスンの方も、ピアノ教室カノンでは、発表会に参加をおすすめしています。
もちろん、たまたま日本にいる時期であれば、通常参加がおすすめですが、いない場合も、録画の動画で参加が可能です。YouTubeの限定配信にも流れますので、日本にいる親戚、海外の友達など、いろんな方にみていただくことができます。

今から始めたら、7月の発表会に参加は十分可能と思います。興味のある方はぜひご検討くださいね!体験レッスンでお待ちしています!

関連記事

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!の画像

日・月担当の真琴先生も、火・水のオンラインレッスンを開始します!

オンラインのピアノレッスン、時間の選択肢が増えています!
教室で、日・月に教えてくださっている真琴先生が、火曜,水曜の午前中のほか、4月以降は午後の時間帯も、オンラインレッスンに対応してくださるこ...

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定の画像

ピアノのオンラインレッスンをパソコンからZoomで行うときの設定

Zoomでピアノのオンラインレッスンをするときの問題点
Zoomでピアノのオンラインレッスンをするときの、1番の問題点は、普通のレッスンのように一緒に弾けないことだと思います。音がズレて聞こえるの...

体調が不安なときは、ピアノもオンラインレッスンで!

体調が不安なときは、ピアノもオンラインレッスンで!の画像

体調が不安なときは、ピアノもオンラインレッスンで!

コロナかな?大丈夫かな?
日々、東京では新型コロナの陽性者数が増え、濃厚接触者も増えていますね。
体調不良や、家族の罹患などがある場合は、ピアノ教室カノンではオンラインレッスンへの変更をお願いして...